世界に一つだけのオリジナルを作ります【野口義修・歌づくりラボ】
あなたの想いをすてきな楽曲に! あなたの想いを受け止めて……野口義修が、作詞・作曲・編曲・レコーディングなど行います。 数々のヒットを世に送り出してきた……音楽プロデューサー・著述家・ビートルズ研究家……の野口義修が責任を持って音楽制作いたします。
ご予算の中で、制作プランを提案しますので、お気軽にお問い合わせください!
完成した作品は、動画制作のサービス(有料)もいたします。世界に届けましょう。
あなたの“歌”を作ります!!
【野口義修・歌づくりラボ】概要/コンセプト
自分だけの「オリジナル楽曲」がほしいあなたのために、楽曲制作を行います!
アマチュア、プロフェッショナル! 音楽ジャンルは問いません。打ち合わせを十分に行い、ご予算に合わせて最高の曲づくりをいたします!

あなたのオリジナル(未完成でもOK)をアドバイスして、クオリティを高めた上で、レコーディングすることも可能です。
たった数行の歌詞!や鼻歌のメロディーも、名曲に仕上げます。
その手法で、野口はポプコンや世界歌謡祭で幾多のグランプリを獲得してきました

作詞・作曲・編曲レコーディング……お望みの部分でお手伝いをします。
あなたの“人生の想い出”を1曲のオリジナルに仕上げることもいたします。
あなたの歌詞にメロディーとサウンドをお付けすることも、ご希望を聞いて、100%こちらで制作することもOKです。

← お問い合わせは、お気軽に、こちらからメールをお願いいたします。


【野口義修・歌づくりラボ】が「作詞・作曲・編曲・レコーディング」いたします

作曲いたします!
あなたの書いた歌詞に合わせて、心に響くメロディーやサウンドを創作します。
ご希望のジャンルやイメージ、そして、ご予算に合わせます。
あなたの鼻歌のメロディーから、ご希望のジャンルの音楽に仕上げることも可能です。
(ご希望があれば、歌詞も制作いたします。)
■ご相談頂ければ、楽曲の方向性や制作の進め方など、ご希望に合わせます。

作詞いたします!
あなたの伝えたいメッセージや想いを言葉(作詞)にします。テーマやイメージをお聞かせください。
あなたの未完成の歌詞や日記、エッセイなどをアドバイスで歌詞の完成形にすることも可能です!
■もちろん、心を込めた歌詞は、ご希望があれば、メロディーをお付けいたします。

編曲<サウンドプロデュース>いたします!
あなたのメロディーに深みと広がりを与える編曲(アレンジ、サウンド・プロデュース)をいたします。プロの技術で楽曲を仕上げます。
楽曲の個性を引き立て、印象的なアレンジを提供します。打ち合わせで方向性を確認します。
■ご希望の予算や完成イメージで、最大限のクオリティーのサウンド・メイクを行います。

レコーディングいたします!
高品質でクリアな音質のデジタル・レコーディングを行います。ご自分で歌われる楽曲の場合は、カラオケを制作。
プロ・クオリティーのレコーディングで、最高のサウンドを実現します。ご希望なら、シンガーの手配も可能です。
■事前の打ち合わせやご相談で、最終完成形の方向性を確認し、レコーディングを行います。
レコーディングの見学などは不可とさせていただきます。

YouTube動画制作いたします!
完成した作品や ご自分の音源から、動画制作もお引き受けいたします(有料)。
世界に、あなたの感性を届けましょう!
■野口義修のプロデュース作品(YouTube)
<↓ 各画像をクリックすると、YouTubeに翔びます!>
左から右へ…… 
「待つわ」……【あみん】 ポプコン・グランプリから、シングル盤のレコーディングまでディテクターを担当。ミリオンヒット。サビの追いかけのアイデアは、野口義修の作曲(編曲)部分。
完全無欠のロックンローラー」……【アラジン】 曲づくりから世界歌謡祭グランプリまで完全プロデュースした楽曲。サビメロ<つっぱって~>は野口義修の作詞作曲アイデア。
愛はかげろう」……【雅夢】 町で偶然に出会ったボーカルの三浦君を指導して、完成させた「愛はかげろう」。Bメロは野口義修の作曲アイデア。今でもカラオケで歌われる、数十万枚の大ヒット。
「サヨナラ模様」……【伊藤敏博】 当時、国鉄の車掌だった伊藤君の担当ディレクターだった野口義修。総計売り上げは、200万枚を超す大ヒット。彼には、何曲も楽曲の提供をしました。
「花ぬすびと」……【明日香】 彼女と出会ったのは、まだ、明日香が高一の頃でした。すぐに、意気投合し、この歌が生まれました。世界歌謡祭のグランプリに輝きました。
「かけぶとん しきぶとん」……NHKおかあさんといっしょの今月の歌(2004年)で大ヒット。作曲と編曲を担当しました。
「あいこでしょ」……NHKみんなのうたの今月の歌(1988年)で大ヒット。作曲と編曲を担当しました。歌は、工藤夕貴、ひばり児童合唱団。その後、何度も再放送された定番の名曲です。
楽曲制作の流れをご紹介いたします。
基本、打ち合わせながら、進行いたします!

作品・制作の流れ
打ち合わせ
プロの世界では、打ち合わせが最も重要と言われています。メールやZOOMで、ご希望やアイデアを徹底的に話し合います。
■この時点では、イメージだけのご相談でもOKです。
お打ち合わせは、無料ですので、お気軽に。
デモの確認
打ち合わせの方向性を意識しながら、デモテープを制作し、作詞・作曲の方向性を確認します。
期日(納期)やご予算によっては、いきなりレコーディングに進む場合もあります。
■必要な資料や素材を頂いてすぐに、制作を開始いたします。
レコーディング
納品形式を確認し、最高のサウンドを目指してレコーディングします。
予算によっては、品質をキープしながら、さまざまな方法でレコーディングを進めます。
アウトプット
楽曲のデジタル配信YouTubeへのアップなど、オリジナル楽曲を世界に広げるお手伝いをします(別途有料)。
ABOUT
野口義修
<Profile>
■作編曲家、音楽プロデューサー、著述家……
作詞作曲指導の第一人者。ミリオンヒットのプロデュースや「みんなのうた」「おかあさんといっしょ」にも楽曲提供。
詳しくは、↓下記をご覧ください!!
野口プロフィール

■作曲、編曲、音楽プロデュース ……ポプコンのディレクターとして、音楽業界にデビュー。あみんの「待つわ」や雅夢の「愛はかげろう」、アラジンの「完全無欠のロックンローラー」など、ミリオン級のヒットを連発。 NHKの「みんなのうた」や「おかあさんといっしょ」に人気作品を提供。

■作曲、編曲、音楽プロデュース ……ポプコンのディレクターとして、音楽業界にデビュー。あみんの「待つわ」や雅夢の「愛はかげろう」、アラジンの「完全無欠のロックンローラー」など、ミリオン級のヒットを連発。NHKの「みんなのうた」や「おかあさんといっしょ」に人気作品を提供。

■ 著述、連載、出版編集……Amazonで1位を記録した「ポール・マッカートニー作曲術」(ヤマハ出版)、18版のベストセラー「作曲本」(シンコー)などなどヒット作多数の著述家。 作詞作曲編曲それぞれの専門家でもあり、「15秒作詞入門」「15秒作曲入門」「15秒編曲入門」(ヤマハ)シリーズが人気である。 アマゾンの野口義修オフィシャルページ

Amazon野口義修著者ページ

■ 音楽教育、作品添削アドバイス、講演・番組MC……ポピュラー音楽の作詞/作曲指導のオーソリティ。昭和音楽大学/ヤマハ音楽院などで作詞作曲の講座を長年にわたり担当。ヤマハ株式会社・NTT・公募ガイド社などで、創作系の通信教育をプロデュース、教材執筆、講師の育成。 ラジオやTVなどのコメンテーターやMCなども歴任。 ビートルズ系の講座や昭和ポップスの講座、歌づくり講座……などが人気(NHK文化センター名古屋、西東京市や伊勢市など)

■音楽教育、作品添削アドバイス、講演・番組MC……ポピュラー音楽の作詞/作曲指導のオーソリティ。昭和音楽大学/ヤマハ音楽院などで作詞作曲の講座を長年にわたり担当。ヤマハ株式会社・NTT・公募ガイド社などで、創作系の通信教育をプロデュース、教材執筆、講師の育成。ラジオやTVなどのコメンテーターやMCなども歴任。ビートルズ系の講座や昭和ポップスの講座、歌づくり講座……などが人気(NHK文化センター名古屋、西東京市や伊勢市など)

まずはお気軽にご相談ください。あなたの想いや希望をお聞かせいただければ、最適な方法をご一緒に相談しましょう。
■ “歌づくりラボ” ユーザー様の作品を一部ご紹介いたします(YouTube)
<↓ 各画像をクリックすると、YouTubeに翔びます!>
左から右へ…… 
オリジナルJ演歌「月光~陽子」 作詞家みちこ、記念作品」……作詞の生徒「みちこ」さんから委嘱を受けて作曲。ポップ色もある演歌作品。全楽器演奏は野口義修
千葉テレビ・アニメ主題歌「奉行の目録」」……千葉テレビオンエアのアニメ主題歌。お江戸ポップ。歌唱は、シンガーソングライターのツダユキコさん。全楽器演奏は野口義修
Jポップ系シンガーソングライター・ろくたん「日々」……野口義修の元で、ギターと作詞作曲を一から学んだ「ろくたん」のオリジナル作品。編曲~打込み、コーラスなど野口義修が担当
EDM系のリズムと弦が入った小鳥遊音「Flash back」……野口の完全プロデュース2枚組「blood&tears」より。編曲~打込み、コーラスなど野口義修が担当
コーラスが美しい、加藤かおるさんのオリジナル「あなたがいるから」……世界歌謡祭にも出場した加藤さんの自主制作アルバムの1曲。編曲~打込み、コーラスなど野口義修が担当
かをりさんの歌詞に野口が付曲したバラード「幻の涙」……野口の歌唱と全楽器の演奏(プログラミング)
PHP連載の「イーブン・ソング」からビートルズ・オマージュ作品の「四つ葉のクローバー」……野口の歌唱/コーラスと全楽器の演奏(プログラミング)
YouTubeチャンネル用に作った「円周率ソング」……18万回再生の人気曲。
ご参考:制作費の目安をご覧ください。
(▼をクリック)
作曲のみ/作詞のみ
■最低基本料金:5万円~
オリジナルのメロディや歌詞作します。
ご予算をお聞かせください。
編曲・レコーディング(カラオケ作成)
■最低基本料金:10万円~
楽曲に合わせて伴奏やトラックを制作します。
ご予算をお聞かせください。
その他サービス
ボーカル録音ディレクション、動画制作、楽譜作成等もご相談ください。
ご予算をお聞かせください。
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。通常、1-2日でご返信いたします。
ご相談・お打ち合わせ
あなたの想いや希望、楽曲のイメージなど、詳しくお聞かせください。丁寧にお打ち合わせさせて頂きます。
お見積り
ヒお打ち合わせした内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提案いたします。
制作開始
プランにご納得いただけましたら、世界に一つだけのオリジナル楽曲制作を開始いたします。
あなたの想いを形にするために、全力でサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。
← お問い合わせは、お気軽に、こちらからメールをお願いいたします。


ご案内……楽曲(作詞作曲)の【アドバイスや添削、指導】を受けたい方は……ZOOMによる対面の曲作りレッスンを行っています。